• ディスコグラフィ
  • ビデオ
  • ニュース
  • ライブ / イベント
  • メディア
  • プロフィール
  • リンク

“ピンク・フロイドの頭脳”=ロジャー・ウォーターズ25年振りのニュー・アルバムをリリース!

2017.04.20
INFO

ナイジェル・ゴドリッチ(レディオヘッド他)がプロデュース。

『アニマルズ』や『ザ・ウォール』で提示した問いかけを、今再び。

――『これは我々が本当に望んだ人生なのか?』

 

ピンク・フロイドのデビュー50周年の記念すべき年に、ロジャー・ウォーターズが1992年『死滅遊戯』以来25年ぶりのロック・アルバム『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント?』を6月7日(水)にリリースすることが決定した(海外は6月2日発売)。ナイジェル・ゴッドリッチ(レディオヘッド、ポール・マッカートニー、ベック、U2他)がプロデュースとミキシングを担当。

 

ロジャー・ウォーターズの25年前のスタジオ・アルバム『死滅遊戯』(1992年)は第1次湾岸戦争の時代、混迷極まる90年代の世界情勢を背景にTV社会に警鐘を鳴らしたコンセプト・アルバムだったが、25年振りの待望の新作『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント?』も2017年現在の世界情勢を真向から捉えたものになっている。不安感、絶望感が渦巻くこの世界の紛争、危機、差別、環境、政治などへの怒りを込めた、この不穏な時代への断固たる意見表明、『これは我々が本当に望んだ人生なのか?』と問いかける、『アニマルズ』や『ザ・ウォール』といったピンク・フロイドの往年の名作のテーマを受け継ぐものとなっている。

 

また、5月26日から「US+THEM」と題された大規模ワールド・ツアーを開始。北米だけで5月~10月までのロング・ラン・ツアーとなっている。巨大LEDスクリーンを使用した壮大なスケールのショウでは、PINK FLOYDの『狂気』『炎~あなたがここにいてほしい~』『アニマルズ』『ザ・ウォール』などの名作からの曲と共に新曲もプレイされる。5月から英国V&A(ヴィクトリア&アルバート・ミュージアム)でピンク・フロイド大回顧展「The Pink Floyd Exhibition: Their Mortal Remains」もスタートする。

 

ニュー・アルバム『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント?』は4月21日よりiTunesで予約受付が開始される。

 

itunes

 

●参加ミュージシャン:
ロジャー・ウォーターズ(ヴォーカル、アコースティック、ベース)、ナイジェル・ゴッドリッチ(編曲、サウンド・コラージュ、キーボード、ギター)、ガス・シーファート(ベース、ギター、キーボード)、ジョナサン・ウィルソン(ギター、キーボード)、ジョーイ・ワロンカー(ドラムス)、ロジャー・マニング(キーボード)、リー・パルディーニ(キーボード)、ジェシカ・ウォルフ&ホリー・プロクター(ヴォーカル)他。

 

 

【商品情報】

ロジャー・ウォーターズ『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント?』
ROGER WATERS『Is This The Life We Really Want ?』
2017年6月7日発売 (海外6月2日発売)  SICP-5425  \2400+税

<収録曲>
1. WHEN WE WERE YOUNG
2. DÉJÀ VU
3. THE LAST REFUGEE
4 PICTURE THAT
5 BROKEN BONES
6. IS THIS THE LIFE WE REALLY WANT
7 BIRD IN A GALE
8 THE MOST BEAUTIFUL GIRL
9. SMELL THE ROSES
10. WAIT FOR HER*
11. OCEANS APART
12. PART OF ME DIED

Produced and Mixed by Nigel Godrich
All songs written by Roger Waters except “Wait For Her”(Roger Waters,Mahmoud Darwish)
*「WAIT FOR HER」の歌詞は、ロジャー・ウォーターズがパレスチナを代表する詩人マフムード・ダルウィーシュの『Lesson from the Kama Sutra (Wait for Her)』(翻訳者不詳)の英訳版にインスピレーションを得て書いたもの。

 

 

【ツアー・スケジュール】

Roger Waters Us + Them North American Tour 2017

May 26 Kansas City, MO Sprint Center
May 28 Louisville, KY KFC Yum! Center
May 30 St. Louis, MO Scottrade Center
Jun 1 Tulsa, OK BOK Center
Jun 3 Denver, CO Pepsi Center
Jun 4 Denver, CO Pepsi Center
Jun 7 San Jose, CA SAP Center at San Jose
Jun 10 Oakland, CA Oracle Arena
Jun 12 Sacramento, CA Golden 1 Center
Jun 14 Phoenix, AZ Gila River Arena
Jun 16 Las Vegas, NV T-Mobile Arena
Jun 20 Los Angeles, CA STAPLES Center
Jun 21 Los Angeles, CA STAPLES Center
Jun 24 Seattle, WA Tacoma Dome
Jun 27 Los Angeles, CA Staples Center*
Jul 1 San Antonio, TX AT&T Center
Jul 3 Dallas, TX American Airlines Center
Jul 6 Houston, TX Toyota Center
Jul 8 New Orleans, LA Smoothie King Center*
Jul 11 Tampa, FL Amalie Arena
Jul 13 Miami, FL AmericanAirlines Arena
Jul 16 Atlanta, GA Infinite Energy Arena
Jul 18 Greensboro, NC Greensboro Coliseum
Jul 20 Columbus, OH Nationwide Arena
Jul 22 Chicago, IL United Center
Jul 23 Chicago, IL United Center
Jul 26 St. Paul, MN Xcel Energy Center
Jul 29 Milwaukee, WI Bradley Center
Aug 2 Detroit, MI The Palace of Auburn Hills
Aug 4 Washington, DC Verizon Center
Aug 8 Philadelphia, PA Wells Fargo Center
Aug 9 Philadelphia, PA Wells Fargo Center
Aug 13 Nashville, TN Bridgestone Arena
Sep 7 Newark, NJ Prudential Center
Sep 11 Brooklyn, NY Barclays Center
Sep 12 Brooklyn, NY Barclays Center
Sep 15 Uniondale, NY The New Coliseum
Sep 16 Uniondale, NY The New Coliseum
Sep 19 Pittsburgh, PA PPG Paints Arena
Sep 21 Cleveland, OH Quicken Loans Arena
Sep 23 Albany, NY Times Union Center
Sep 24 Hartford, CT XL Center
Sep 27 Boston, MA TD Garden
Sep 28 Boston, MA TD Garden
Oct 2 Toronto, ON Air Canada Centre
Oct 3 Toronto, ON Air Canada Centre
Oct 6 Quebec City, QC Videotron Centre
Oct 7 Quebec City, QC Videotron Centre
Oct 10 Ottawa, ONT Canadian Tire Centre
Oct 16 Montreal, QC Bell Centre
Oct 17 Montreal, QC Bell Centre
Oct 22 Winnipeg, MB MTS Centre
Oct 24 Edmonton, AB Rogers Place
Oct 28 Vancouver, BC Rogers Arena

 

 

【バイオグラフィー】
1943年9月6日生まれ。英国ケンブリッジ出身。英国を代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、ピンク・フロイドの“頭脳”とも呼ばれ、ソングライター、ベーシストとしてだけでなく、数々の名盤アルバムのコンセプトを創造。1967年ピンク・フロイド・デビュー。『狂気』『炎~あなたがここにいてほしい~』『ザ・ウォール』他、歴史的名盤の数々を発表した。ロジャーのソロのスタジオ・アルバムは1984年『ヒッチハイクの賛否両論』、1987年『Radio KAOS』、1992年『死滅遊戯』があり、今回の新作は25年振りのものとなる。ソロ・ツアーとしては2006年「The Dark Side of the Moon Live」、2012年「The Wall Live」と大規模ツアー敢行し、興行収入で史上最も成功したツアーの一つとなった。ピンク・フロイドのデビュー50周年となる2017年、ピンク・フロイドの大回顧展「The Pink Floyd Exhibition: Their Mortal Remains」が、ロンドンV&A(ヴィクトリア&アルバート博物館)にて5月13日からスタートする。